防災メール

これは壱岐市防災情報です。

2025年10月03日23時55分 発表
大雨(浸水害)警報が発表されました。

【壱岐市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 
 

防災メール

これは壱岐市防災情報です。

本日の夜遅くから明日4日の朝にかけて、大雨となる予報となっています。
そのため、本日午後6時に避難所を開設しました。

開設中の避難所は、
・壱岐の島ホール
・市役所勝本庁舎
・市役所芦辺庁舎
・石田スポーツセンター です。

なお、避難される際は、食料や飲料水、毛布など、必要なものは各自でご持参ください。

防災メール

これは壱岐市防災情報です。

2025年09月20日11時06分 発表

長崎県北部、壱岐・対馬は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、20日12時20分まで有効です。

防災メール

これは壱岐市防災情報です。

2025年09月20日10時16分 発表

長崎県壱岐・対馬は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、20日11時30分まで有効です。

防災メール

これは壱岐市防災情報です。

2025年09月20日08時42分 発表

長崎県壱岐・対馬は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、20日09時50分まで有効です。

防災メール

これは壱岐市防災情報です。

2025年09月12日18時43分 発表

長崎県壱岐・対馬は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、12日19時50分まで有効です。

防災メール

これは壱岐市防災情報です。

2025年09月12日17時46分 発表

長崎県壱岐・対馬は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、12日19時00分まで有効です。